【タイトル】
着任の挨拶【本文】
校長挨拶 今年度着任しました代田 信之です。どうぞよろしくお願いいたします。私自身は深川南部の地区への赴任は初めてなので、新たな一歩を踏み出したいと思います。そのためにも教育目標の達成に向けて教職員が一致団結し、活気ある教育活動を推進し、次のような学校を目指していきます。 1 生徒がいきいきとして前向きに頑張る学校 2 保護者・地域に信頼され、期待に応える学校 3 教職員にとって働きがいがある学校 この学校づくりを進める中で、今年度は次の3点を重点項目として、様々な教育活動を展開していきます。 1 生徒の意欲的な学習活動を重視した学力の向上 「こうとう学びスタンダード」や「チャレンジウエンズデー」等の実践を通して、生徒の発達段階に応じた学習習慣を定着させ、自ら学ぶ意欲を育成するために、魅力ある授業を展開します。また、生徒個々の学習意欲を喚起させるために、クロームブックを効果的に活用しICT教育の充実を努めながら指導と評価の一体化を図ります。そのためには、新学習指導要領の趣旨を踏まえた毎日の授業の充実、改善に心がけ、創意工夫を凝らした学習指導が不可欠です。また、裏付けのある自信を持たせるために、各種検定試験への受検を積極的に促します。 2 基本的な生活習慣の確立 生徒が落ち着いた学校生活を送るためには、生活指導の徹底が重要です。「早寝・早起き・朝ご飯」を家庭と連携しながら学活、各教科等の指導で励行していきます。また、「SNS学校ルール・家庭ルール」等を通して、生徒の規範意識の向上を図っていきます。そのためには、日常の基本的な生活習慣を大切にし、特に「あいさつ」の励行を通して全教職員が共通理解のもと、あらゆる場面において、きめ細かく指導にあたります。 3 生徒が安心して通うことができる学校の実現 まずは、各教室の環境整備に努め、「生徒にとって安心・安全な居場所としての」学校運営を行います。そして、「深川五中いじめ防止基本方針」に基づき、いじめの未然防止・早期発見・早期解決等に取り組みます。また、学校と関係機関との連携を強化して不登校問題に取り組み、生徒や保護者が安心して相談できる体制に努めます。 すぐには結果が出ないかもしれませんが、教職員は粘り強く生徒達を指導してまいります。今後とも本校の教育活動にご理解、ご協力をお願いいたします。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。